これができなきゃ良質な睡眠はとれません!
みなさんこんにちは!
BodyCareGymCONNECT沢田です!
本日は、”良質な睡眠をとる方法”についてお話ししていこうと思います。
みなさんはちゃんと眠れてますか??
うちのジムに来られるお客様でも、睡眠で悩まれている方は非常に多いです。
そのような方々に対して行うアプローチの一つをご紹介します。
〈睡眠障害の原因は?〉
まずはじめに、睡眠障害になる原因についてお話ししていこうと思います。
もちろん様々な理由がありますが、その中でも多いのは、過度なストレスからくる自律神経の乱れです。
これは間違いなく圧倒的に多いのですが、結論ストレスにしても何にしても、睡眠障害の原因のNo. 1は自律神経の乱れです。
今回はここにアプローチしていきます。
〈自律神経の乱れに良い〇〇〉
自律神経の乱れに良い〇〇とは何か
結論、呼吸です。
みなさん、呼吸を意識したことはありますか?
呼吸は無意識に行なっている運動なので、意識したことある方は少ないんじゃないでしょうか。
実はその無意識に行なっている運動の呼吸が実は自律神経と深く関わっているんです。
〈呼吸の種類と関わり〉
まずはじめに、呼吸には胸を膨らませて行う”胸式呼吸”とお腹を膨らませて行う”腹式呼吸”に分けられます。
胸式呼吸と腹式呼吸が1:1の割合で行うのが理想と言われています。
これが、乱れると自律神経も乱れます。
もっというと、胸式呼吸がメインで腹式呼吸の割合が少なくなると自律神経は乱れ、睡眠に影響が出ます。
自律神経のお話は少し複雑なのでまた次回お話ししますが、簡単にいうと自律神経にも興奮させるものと、リラックスさせるものがあります。
胸式呼吸はこの自律神経を興奮させる方に働き、腹式呼吸はリラックスさせる方に働きます。
つまり、腹式呼吸ができないと体は常に興奮状態(緊張状態)となり、睡眠を妨げます。
〈解決策〉
勘の良い方はお気づきだと思いますが、解決策としては腹式呼吸を練習しよう!ということになります!
練習方法は非常に簡単です!
1.仰向けに寝て膝を立てる。
2.胸とお腹に手を当て、お腹を膨らますように深呼吸する。
(胸は膨らまさないように。)
繰り返す。
たったこれだけです。
まだまだ色々意識するポイントはありますが、まずはこれから練習してみてください!
今回は以上になります!
それではまたお会いしましょう!さようなら!