肩こりは肩揉んでも無駄!

みなさんこんにちはー!

沢田です!

今回はタイトルにあるように肩こりについてお話ししていこうと思います。

肩こりはお悩みランキングNo.1

実は肩こりは日本人の身体のお悩み1位です。

女性は1位、男性は2位のお悩みです。(1位は腰痛)

肩こりの主な原因は、デスクワークやスマホの見過ぎ、普段の姿勢などが考えられます。

肩こりがひどい方は、整体や鍼、エステなど通われている方が多いのではないでしょうか?

一時は良くなったとしても、またひどくなって駆け込んでの繰り返し、、、。

なぜそうなるのでしょうか?

肩こり解決には「なぜ肩がこってしまうのか」という部分を理解する必要があります。

それについてお話しします。

肩こりはなぜ起こるか

結論、首や背中の筋肉の使いすぎです。

デスクワークを例にお話しします。

デスクワークでは一般的にはこのような姿勢になっています。

この姿勢は果たして良いでしょうか?悪いでしょうか?

この姿勢を分解すると、

・頭が前に出ている

・背中が丸くなっている

・腕を前に出している

・骨盤が丸くなっている

・股関節が曲がっている

・膝が曲がっている

となります。

みなさんもお分かりのとおり、決して良い姿勢とは言えません。

むしろこの姿勢は、首や背中の筋肉を使いすぎてしまう姿勢と言えます。

首の筋肉を使いすぎてしまうわけ

このように頭が前に出ていることで、頭が落ちないようにと首の筋肉が支えてくれます。

これは頭に限らず背骨や腕も同じで、デスクワークで背中が丸くなっている、腕を前に出してパソコンを触っていると、背中の筋肉が働いてバランスをとってくれます。

イメージすしずらい方は綱引きをイメージしてください。

前に引っ張られるとそれを戻そうと後ろに引っ張り返しますよね。

身体もそれと同じです。

前に倒れる、つまり前に引っ張られる力が強ければ強いほど、後ろに引き戻す力も強く働き、その時に首や背中の筋肉が使われます。

その時間が長時間続くと、身体の前面の筋肉と後面の筋肉がアンバランスになり、後面の筋肉が疲労し、血流が悪くなり、その結果コリにつながります。

つまりその状態を抜け出さなければ、何回肩揉みしても一生治りません。

肩揉みは”対処療法”でしかないということです。

一時のリラクゼーション目的であれば全然OKだと思っていますが、根本から改善したくてマッサージやエステに通うのは、お金が非常にもったいないのでやめておいた方がいいです。

なぜなら、身体のバランスを整えないと絶対に治らないからです。

ではどうすれば良いのかお伝えします。

改善策

身体のバランスを整えるために大切な考え方があります。

手順1.緊張している筋肉をほぐす

手順2.弱化している筋肉を鍛える

手順3.脳機能を上げる

つまり、身体のバランスを整えるために運動は必須です。

順を追って説明します。

手順1.緊張している筋肉をほぐす

例えば、猫背の典型的なパターンとしては胸やもも裏が固くなってしまっています。

それらの筋肉が硬くなり、体を不良姿勢方向へと引っ張っていることが多いため、まずは不良姿勢を作っている原因の筋肉たちをほぐしてあげることが優先です。

その緊張を無視してトレーニングをすると、姿勢改善どころか正しいトレーニングすらできません。

まずは、その緊張を取り除いてあげて、マイナスの要素を潰してからトレーニングに入ります。

手順2.弱化している筋肉を鍛える

その次に弱くなってしまっている筋肉を鍛えることで、身体の位置を正しい位置へと修正します。

直接的に筋肉の張力で引っ張って骨配列を整えていくだけではなく、インナーマッスルを鍛えることで、姿勢を維持できるようになります。

手順3.脳の機能をあげる

実はこれが一番大切です。姿勢は脳の制御で行われます。

脳が不良姿勢を察知してくれないとどれだけ整えてもすぐ元に戻ってしまいます。

整体や鍼、エステなどで姿勢が根本から解決しないのはこのためです。

その脳の機能をあげるのが運動です。

運動といってもただの筋トレではなく、脳にアプローチをかけていく必要があります。

これは言葉での説明は難しいので興味がある方は是非お問合せください!

といったようにいくつかのステップを踏んで改善していく必要があります。

こうすることで肩こりを根本から解決でき、肩こりや不調のない体へと変わります。

ちなみにこれは肩こりだけではなく腰痛などにも当てはまります。

腰痛で腰を揉んでも変わらないのと同じです。

この際はっきりいうと、肩こりで肩ばかり揉まれる、腰痛で腰ばかり揉まれる、で終了。

みたいなところは根本から解決する気がないセラピストだと思うので、本当に根本から解決したい方はそこにいくのをお勧めしません(汗)

是非参考にしてみてください!!

それではまた次回の記事でお会いしましょう!

さようなら!

Follow me!

    肩こりは肩揉んでも無駄!” に対して2件のコメントがあります。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です